私が青藍会で働くと決めたきっかけは、直接的に人の力添えになれるような仕事がしたかったからです。また、妻・妹・友人が看護師、看護学生、介護福祉士で強く影響を受けたこともあります。入社当時は、福祉や医療に関係する資格もなく、全く畑の違うところから来たので仕事内容も覚えることだらけで大変でした。また、ご利用者の顔と名前を覚えることに必死でした。しかし、困っているご利用者の問題を解決できたとき、ご利用者の笑顔、感謝の言葉をいただいたときには救われます。それが仕事のやりがいにつながっていますね。現在、所属するソフトボールチームで3部大会を制覇することも目標にしています。良い環境で働かせていただいていると思っていますよ。
利用者様にとってこうしたらいいな、こんなサービスができたらいいな、に常に挑戦することができます。青藍会グループならではのグループ連携があるので、専門性の高いベテランスタッフにサポートしてもらいながら挑戦でき、常に技術の成長を感じることができます!
医師・看護師・介護士ともに専門職でやりがいのある仕事ですが、作業療法士の仕事もまた格別です!リハビリによる在宅復帰や、機能改善ができ利用者様からの「ありがとう」をいただけたときは格別です!
やはり青藍会グループの強みは多岐に渡るサービス、職種の連携です!病棟や施設からの在宅復帰後も、ケアマネージャーや在宅スタッフとも密に連携がとれるので、利用者様のゴールに向かって一生涯サポートできることが魅力です!
例)デイケア(通所リハビリ)での一日の流れ
募集資格 | 作業療法士の有資格者(59歳以下) |
---|---|
勤務地 | 山口市内 |
勤務時間 | 勤務地により変動有 【1】8:20~17:30 【2】8:20~18:00 |
給与 | 232,700円~ |
手当(給与に含む) | 実務手当:30,000円 資格手当:50,000円 |
休日制度 | 年間休日107日 |
休暇 | 有給休暇(入職6ヶ月後より付与) 慶弔休暇、出産休業制度、育児休業制度、介護休業制度 |
交通費 | 上限20,900円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月)※4ヶ月分(年間見込み) |
教育制度 | 有 |
寮・宿舎 | 単身男性用住宅あり |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他福利厚生 | 昼食代1食297円(グループ内給食利用時) 保育園月額負担金:10,000円~上限20,000円(グループ内保育園利用時) 職員用駐車場 |
退職金制度 | 有(勤続4年以上) |
保育施設・補助 | 事業所内保育園(病児保育室)有 |
ユニフォーム | 貸与 |