訪問看護とは

訪問看護とは

看護師やリハビリ職員が、ご自宅や高齢者施設へ訪問して病気や障がいに応じて看護やリハビリを行うサービスです。新生児から高齢者まで幅広い年齢層の方が安心した療養生活を送って頂くために医療機関と連携を図り、主治医の指示の下、適切なケアとアドバイスを提供します。住み慣れた地域で暮らし続けられるよう24時間365日支援いたします。

サービスの内容

訪問看護

  1. 心身の状態を観察し、異常の早期発見や再発防止のための看護
  2. 日常の生活リズムを整え、食事、排泄、運動など様々な療養上の助言を行い、健康状態の維持
  3. 薬の効果確認や内服確認、内服セット、服薬に関する助言、副作用の観察
  4. 脱水、栄養障がい、誤嚥の危険性や排泄トラブル等を判断
  5. 皮膚などの清潔を保ち、皮膚のトラブルや関節の動きを観察
  6. 苦痛緩和の看護、医療処置だけではなく家族も含めて精神的な支援
  7. リハビリテーション(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の対応が可能です。)
  8. 小児に特化した医療ケア・家族支援、指導
  9. 家族の介護方法の助言
  10. 社会資源を紹介し活用
  11. 医療機器の操作、管理
  12. 医師と密な連携
  13. 介護支援専門員やその他のサービスとの連携
  14. 24時間365日緊急時に対応

青藍会の訪問看護ステーションは、医療型児童発達支援センターと連携し、お子様の療養生活のサポートに力を入れています。

ご利用できる方

  1. 在宅で療養中の方で、かかりつけ医師が訪問看護、訪問リハビリを必要と認めた方。(年齢に制限はありません)
  2. 新生児から高齢者まですべての方に対応
  3. 介護保険(要支援~要介護)、医療保険(小児、疾患、状態により条件あり)

ご利用までの流れ

◯ 介護保険の認定を受けている方
・担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)
・かかりつけ医
・訪問看護ステーション  にご相談ください。
◯ 介護保険の認定を受けていない方(小児)
・かかりつけ医
・訪問看護ステーション  にご相談ください。
訪問看護 ご利用までの流れ 訪問看護 ご利用までの流れ

よくあるご質問

Q.訪問看護を受けられるのはどんな人ですか?
A.訪問看護は、新生児から高齢者まで支援可能です。医療ケアが必要な方、在宅生活を継続するためのリハビリがしたい方、住み慣れた自宅で最期まで過ごしたい方(看取り)、その他にも支援内容は様々です。詳細は下記までお問い合わせください。
Q.具体的にどのようなことをしているのですか?
A.訪問看護計画書を作成し、計画の下、定期的にご自宅を訪問し、その方の状態に合わせた医学的管理・処置等のほか、同居されるご家族への助言等も行います。また、ご契約いただければ、24時間のオンコール体制をとり、緊急時には24時間365日時間を問わず看護師が訪問します。その他、主治医への定期的な報告書の提出も行っています。

サービスが受けられる施設一覧